ジョー・ローゾン:自分の意思で休むこと

http://mmajunkie.com/2018/02/joe-lauzon-self-imposed-concussion-protocol-ufc-223-fighter-safety-head-trauma-nfl-mma

By: Steven Marrocco | February 5, 2018 10:15 am

ジョー・ローゾンは、昨年11月のUFC Fight Night 120でクレイ・グイダにノックアウト負けを喫した。アスレチック・コミッションは45日のサスペンションを課したが、すでに自らの意思で欠場を決めていたという。ローゾンは、4月7日のUFC 223でクリス・グレッツェマーカーとの対戦が決まっている。

「1ヶ月半、ほぼ2ヶ月何もしなかったよ。カルビン・カッターとロブ・フォントと何度か練習をしたけど、軽めのスパーリングのようなもので、少し打撃を受けたけど強い打撃は受けなかった。」

「頭部への打撃は受けないようにしたけど、それは凄く大事なことなんだ。それと休むこと。」

「休むことが凄く軽視されている。UFCの選手もUFCに上がろうとしている選手も、ジムでノックアウトされたり強烈なダウンを奪われても、1週間後、2日後、あるいは次のラウンドにまた戻ってしまう。俺からしたら凄く責任感に欠けていると思う。ちゃんと自分のケアをすべきだよ。」

「俺たちは、1ヶ月とか1ヶ月半時間を空ける。それで何かを失うことはない。休んでいるのが悔しい時もあるよ。『あぁ、今トレーニングできるのに』って思ったり。でもやるべきじゃない。脳に休む時間を与えるべきなんだ。」

グイダにノックアウト負けをした後、ファンからの厳しいコメントもあったという。打撃に弱くなっているのではないかと。ローゾンは、前回は正確なコンビネーションに捕まってしまっただけで、どんなファイターでもあの打撃を受ければダウンしていたと考える。

「思い込みじゃなくて、20歳、21歳の時と同じ動きができる。ただあの時は、耳のすぐ後ろに完璧な右を当てられて、直後にあのアッパーを決められたんだ。顎が弱くなっているとは思わないし、打撃に弱くなっているとも思わない。あれは単純に良いのを当てられただけだよ。」

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中