ローリー・マクドナルド:ダグラス・リマ戦について

https://www.mmafighting.com/2018/1/23/16920742/rory-macdonald-says-leg-injury-against-douglas-lima-was-worst-pain-hes-felt-in-a-fight

By Marc Raimondi@marc_raimondi Jan 23, 2018, 9:00am EST

土曜日のBellator 192、ローリー・マクドナルドは、足を負傷しながらもダグラス・リマ戦を戦い抜いた。MMA Hourに出演したマクドナルドは、アリエル・ヘルワニから試合を止めることを考えなかったのかという質問を受ける。

「考えたよ。何度か。頭の中にその考えが浮かんだよ。でもとにかく戦い抜いた。何度か、自分の思考の深いところで精神的な壁を壊して自分を押し続ける必要があった。」

「これまでのどの試合でも、攻撃に耐えてやり続けなければならなかった。自分の脳が、もう止めたいんじゃないかってトリックを仕掛けてくる。だから、自分を律して、そういう疑いとか不安を乗り越えないといけない。」

試合から2日経った今もまだ痛みがあるという。腫れがひどいため、カナダへの飛行機に乗れずにロサンゼルスに滞在している。松葉杖をついているが、月曜の夜には帰国する予定だ。血腫になったが骨などに問題はなかった。ただ、試合で経験した痛みではこれまで一番酷く、ロビー・ローラー戦のダメージよりも酷いと語る。

「比べるのは難しいけど、肉体的な痛みとしては、今回が一番酷いことは確かだよ。痛みの度合いでは今回が最悪だ。」

タフさと強い意志で知られるマクドナルドだが、今回もそんな試合だった。片脚でタイトルを獲得したことを喜んでいる。

「感情的になったよ。ベルトのためにあんな戦いをやり抜いたんだ。自分にとって特別な瞬間だった。精神的な壁を押し破って王座を手にした。嬉しかったよ。ハードな試合で、接戦だった。すごく嬉しいし、ずっと忘れない。」

リマの蹴りで、戦い方を変える必要があったという。試合後はリマをこれまでで最強の対戦相手と評していた。

「まず、彼はものすごく準備をしてきた。彼の動きでそれが分かったよ。自分がしたいと思った動きに対して彼はすごく敏感だった。それで何度もまずい状況になった。彼は俺がやろうとする攻撃をどうやったら止められるか分かっていた。それと、彼のどの攻撃もパワーがあった。どの打撃にもパワーを感じた。それも俺のゲームを変えさせた理由のひとつだ。」

ある意味リマの打撃を過小評価していたという。あの強烈なローキックを避けるためにサウスポーに変えることになった。

「彼のレッグキックが凄いのは分かっていたけど、ローキックが問題になるとは思っていなかった。でもスピードとパワーがあった。それでうまくブロックできなかったんだ。」

「一発目を食らって、もう貰わないほうがいいって思ったよ。1ラウンドで、もうかなり効いていた。3ラウンドまでに、かなり大変な状況になっていた。」

マクドナルドはレスリングとグラップリングを多用した。試合前、この試合は戦争になると語っていたが、ファイトIQと技術で勝利を手にしている。3ラウンド、リマがマクドナルドの左足をひどく痛めつけ、試合の流れが変わったかにみえた。それでもマクドナルドは4ラウンドと5ラウンドで優位に立ち勝利を確実にした。

「壁を押し破ることができたことに満足している。続けるのは楽ではなかった。辛くても、目的から意識を逸らさないで、やり抜いてやるべきことに集中できたことに満足している。試合中、戦い方を変える必要があった。違う戦い方をしたかったけど、調整しなければならなかった。それで、あの戦い方になったんだ。」

リマとの戦いは自分自信との戦いでもあったと語る。

「ものすごいスピードで色々と考えるんだ。ギブアップすることとか、やる価値があるのかってことが頭に浮かぶ。頭の中でそういう考えが駆け巡るんだ。動きながら考えている。そういう思考がミリ秒で浮かぶ。かなり難しい状況のとき、気がついたら、神に壁を打ち破る力をくださいって祈っていた。それで乗り越えることができたんだと思う。」

6月頃の復帰を考えているという。初のタイトル防衛は母国カナダを希望している。ミドル級挑戦も計画している。

まずは、脚を治療して勝利を祝ってもよいだろう。ヘルワニは、UFC王者タイロン・ウッドリーに勝利しているマクドナルドがウェルター級最強かと質問する。

「そうだね。そう思うよ。」

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中