ギルバート・メレンデス:バルボーザを倒してもタイトル戦の要求はしない。

Gilbert Melendez not asking for title shot if he beats Barboza – but believes he'd be back in mix

By: Matt Erickson and Justin Park | July 21, 2016 8:45 pm

シカゴ –

ギルバート・メレンデスにとって試合の間隔があくことは経験済みだが、今回の長期間の欠場は初めての経験だ。

メレンデスは、2015年6月UFC 188でエディ・アルバレスにスプリット・デシジョンで負けた後、試合後の検査でパフォーマンス向上薬の陽性反応となった。UFCがUSADAと提携する前のことで、UFCはメレンデスを1年間の出場停止とした。

土曜日、メレンデス(MMA通算22勝5敗、UFC1勝3敗)は欠場から復帰し、UFC on FOX 20のコメイン・イベントでエジソン・バルボーザ(MMA通算17勝4敗、UFC11勝4敗)と対戦する。シカゴのユナイテッド・センターで開催、UFC Fight Passのアーリー・プレリムの後、FOXで放映。

メレンデスは、出場停止が彼にマイナスの影響を与えることはなかったという。

メレンデスはシカゴで語った。「試合から離れたけど、ジムから離れていたわけじゃない。でも、精神的にリセットして、自己改革する十分な時間ができた。いつもボクシングとグラップリングの技術を磨いていたよ。でも主には、変化をして、組み合わせて、少しばかり自分のルーツを振り返ったりしていた。自分が輝くことができたのは、総合格闘家として完成していたからだと思うし、今回の試合でそれを示すつもりだよ。」

ストライクフォース時代、メレンデスはライト級の王者だった。ストライクフォースがUFCに吸収された際、彼はすぐさま当時の王者ベンソン・ヘンダーソンとのタイトル挑戦の機会を得たが、スプリット・デシジョンで敗れている。

ファイト・オブ・ザ・イヤーの候補となったUFC 166のディエゴ・サンチェス戦、そしてその後のフリーエージェントでのベラトールおよびWSOFとの交渉の後、メレンデスはUFCと再契約を結び、「ジ・アルティメット・ファイター」のコーチをすることになる。相手チームは当時の王者アンソニー・ペティスがコーチを務めた。しかし、UFC 181でペティスと戦い、2ラウンドにサブミッションで敗北を喫した。

13ヶ月前、アルバレスに敗れている。つまり、彼が8年間で負けた相手は、元王者二人と現王者のみだ(アルバレスは今月上旬ハファエル・ドス・アンジョスに圧勝しベルトを獲得している)。

強烈な蹴りを武器にするバルボーザを相手に番狂わせを起こすことができれば(オッズは2-1でバルボーザ優勢)、タイトル戦線に復活することができるだろう。

メレンデス:「タイトル線に向けてキャンペーンをしたりはしないけど、勝てばタイトル戦線に加わることになると思う。このキャリアを始めた日から強敵と戦っている。3試合連続で無敗の相手と戦ったこともある。ずっと前から世界最高の相手と闘っている。UFCに来てからも同じで、ずっとタフな試合をしている。このスポーツはそういうものだし、だから俺はここにいる。エジソンのような優れたファイターを相手に自分を試すためにここにいるんだ。」

そして、忘れてはならないのは、UFC 197でバルボーザはペティスを破壊していることだ。元王者ペティスの足を粉砕している。メレンデスはタフなテストが待ち受けていることを理解している。

メレンデス:「彼は危険な奴だよ。だからこそ彼との試合を受けた。彼のような選手は、俺をスタンドで戦わせるってことは分かっている。ダイナミックで破壊力のあるストライカーだよ。俺にとっては、この階級で最もタフな組み合わせだと思う。彼との対戦を経験したら、他に怖いものはないと思っているよ。この試合を受けた時は、『こいつは恐ろしい奴だ』って思ったよ。この戦いのための準備はできている。」

「相手にはダイナミックで破壊力のある蹴りがある。何をしたらいいかは分かっているよ。ブロックして、キャッチして、距離をとって戦う。距離に入って、タイミングを掴めるかが鍵だ。オクタゴンにあがるまでは分からないけど、このタイミングを掴むよ。」

 

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中