ローリー・マクドナルド:いつも相応しい選手がタイトル戦を得るとは限らない

Rory MacDonald on Lawler-Woodley: 'Sometimes it's not always the rightful guy who gets the shot'

By: Mike Bohn and Justin Park | June 8, 2016 2:45 pm

モントリオール –

UFC 201でウェルター級王者ロビー・ローラーにタイロン・ウッドリーが挑戦するが、ウッドリーが挑戦者として最適だとは思わない人のリストにローリー・マクドナルドも加わった。

最近、マット・ブラウンが、ローラー(MMA通算27勝10敗、UFC12勝4敗)への挑戦者としてウッドリー(MMA通算15勝3敗、UFC5勝2敗)は相応しくないと語っている。170ポンド級のこの試合は、UFC 201で行われる。UFC 201はアトランタのフィリップス・アリーナで7月30日に開催。

USA TODAY Sports/MMAjunkieのMMAウェルター級ランキング2位のマクドナルド(MMA通算18勝3敗、UFC9勝3敗)は、ランキング5位のステファン・トンプソン(MMA通算12勝1敗、UFC7勝1敗)と来週のUFC Fight Night 89のメインイベントで極めて重要なウェルター級マッチを行う。マクドナルドはブラウンと同じ意見だと語った。ランキング7位のデミアン・マイア(MMA通算23勝6敗、UFC17勝6敗)が挑戦者として最も相応しいと思っており、UFCがウッドリーを選んだ時には驚いたという。

マクドナルドはMMAjunkieに語る。「UFCはデミアン・マイアにチャンスを与えると思っていたんだ。ウッドリーだったのには少し驚いたよ。でも、王者も休んでいるわけにはいかないし、試合を望んでいる、そしてウッドリーは辛抱強く待っていて準備ができている。そういう風に事が運んだんだ。必ずしも相応しい選手がタイトル戦を手にするとは限らない。例えばボクシングだと、タイトル戦の前に調整試合とかがあるね。いつもランキング1位との試合ではない。」

「僕たちのスポーツだと少し訳が違う。常に次のランキングの選手が挑戦すべきだってみんな思っているよ。2番目に強い選手なんだから。ウッドリーは良い挑戦者だよ。良い試合にならないって言ってるわけじゃないんだ。ただ、デミアンの実績を考えると、個人的には彼が次の挑戦者だと思ったんだ。」

マクドナルドは、すでに2014年2月のUFC 170でマイアに、同年6月のUFC 174ではランキング3位のウッドリーに、それぞれユナニマス・デシジョンで勝利している。それでも二人のいずれか、または両方の前に自身がタイトル戦を得られるとは考えていない。その大きな理由は、ローラーとのタイトル戦から一年も経っていないからだ。

26歳のマクドナルドは、2015年7月のUFC 189でローラーと戦い5ラウンドでのTKO負けを喫している。その年のファイト・オブ・ザ・ナイトに選ばれた試合だ。マクドナルドは試合で受けたダメージの回復のために長い期間欠場していたが、UFC Fight Night 89でトンプソンを相手に戦い、今一度タイトル挑戦の資格があることを証明する準備ができいる。Fight Night 89は、6月18日カナダ オンタリオ州オタワのTD プレイス・アリーナで開催される。UFC Fight Passのアーリー・プレリムの後、FOX Sport 1で放送。

「ワンダーボーイ」との天王山の戦いは、マクドナルドのキャリアにおいて色々な意味で重要な試合だ。地元カナダでメインイベントの役割を担い、相手はウェルター級のタイトル戦線で危険な相手だ。そして、おそらく最も重要なことかもしれないが、UFCとの契約最後の試合になる。

そういった全てのことが合わさりプレッシャーの大きい状況になっているが、マクドナルドは取り巻く状況のすべてを受け入れるという。再びUFCタイトルに挑戦することを望んでおり(UFCと再契約をすることが前提だが)、自身の戦績にウッドリーやマイアといった選手に加えてトンプソンの名を含めることができれば、彼こそUFC201 のメインイベント、ローラーvs.ウッドリーの勝者と戦うべきだという「声明」になると語った。

マクドナルド:「みんな倒したよ。ワンダーボーイを倒せると思うし、彼を倒せば、当然誰もが僕のタイトル戦を見たいって思うことになる。タイトルを獲って長期間保持するつもりだよ。」

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中